







太鼓柄(相良刺繍)/そひ色※オレンジ
全体の長さ:約4m63cm
:31cm(8寸2分)
日本製 絹100%
参考上代:500,000円
中国三大刺繍の「相良刺繍」が、ところせましと豪華に施されているしゃれ袋帯です。橙色の帯地に、躍動感のあるオリエンタルでカラフルな刺繍糸で「インド更紗」を表現している、非常に珍しいデザインです。
帯地は軽い生地を使用している為、刺繍が入っていても重く感じません。季節は夏以外の春・秋・冬と単衣の時期にもお使いいただけるしゃれ袋帯です。タレは橙色の無地が後ろ姿をすっきりと見せてくれます。お着物は普段着から訪問着までお使い頂ける新しい時代の帯です。
お仕立て上がりの為、すぐにお召しになれます。
手刺繍の為、一点ものになります。手で刺繍を指しているお品物のため、使用するにつれて摩擦による糸の毛羽立ち、糸のゆるみが出てしまう可能性がございますが、職人の手刺繍ならではの味としてお楽しみいただければと存じます。
手作業での特殊な加工のため、激しい水濡れなどが原因で色落ちする事があります。水分や汗など、保管には十分にお気をつけください。
※コーディネート画像
帯締めNo.202と帯揚げ(ちりめん)